全世界のゲーマーに最高の体験を提供

全世界の人々と出会う
KONG STUDIOS GAMES

2020年7月、グローバルモバイルバージョンをリリースしたガーディアンテイルズ(GUARDIAN TALES)は現在、 アメリカ、フランス、台湾、ブラジル、ロシア、韓国をはじめとした230カ国にてサービスを展開しています。 リリース直後にGoogle、Appleなどのアプリマーケットにて評価4.9点を受け、高い期待の中でサービスを開始し、 リリース後2ヵ月で総売上4300万ドル以上を達成しました。

その後2021年2月末基準、グローバルで1千万ダウンロード達成と共に1億ドルの売上を突破し、 4月には中国モバイルバージョンをリリース、オープン初日にアプリストアの無料ゲームダウンロードにおいて1位を達成しました。 2021年10月の日本リリース直後、多くのユーザーから大反響を呼ぶなど大成功を収め、現在Nintendo Switchグローバルバージョンを開発中です。

前作の「DUNGEON LINK」はパズルを解いて冒険に出る新感覚パズルRPGゲームでした。 線を引いて攻撃する独特のプレイ方式と様々な英雄たちの登場によってプレイヤーに新たな楽しさを提供しました。 2016年にはCARTOON NETWORKの人気アニメ「アドベンチャー・タイム」とコラボし、グローバルにて500万ダウンロード、 1千万ドル以上の売上を達成しました。

ABOUT

当社は2013年、アメリカシリコンバレーからスタートしたゲーム会社です。 2021年8月 Series B 投資誘致の成功により企業価値評価10億ドル規模のユニコーン企業へと成長しました。 斬新なゲーム性と物語がゲームの本質であると捉え、 物作り職人としてのプライドを持ち、真剣に楽しさを追及しながら研究および開発を行っております。 全世界のプレイヤーに認められる最高のゲームを制作するために日々精進して参ります。

YEAR HISTORY
2022 年
2022 年 10月 <ガーディアンテイルズ> Nintendo Switchグローバルバージョンをリリース
08月 世界最大規模を誇る同人イベント「コミックマーケット」に参加
04月 グローバル累積売上$350M USD突破
04月 本社 KONG STUDIOS Inc. カリフォルニア州ロサンゼルスに移転
02月 日本の人気アニメ「スレイヤーズNEXT」 とコラボ実施
2021 年
2021 年 10月 <ガーディアンテイルズ> 日本リリース
08月 シリーズB投資誘致に成功し、ユニコーン企業に仲間入り
04月 <ガーディアンテイルズ> 中国リリース
03月 <ガーディアンテイルズ>総売上$100M USD突破
2020 年
2020 年 12月 KongStudios CO., LTD. 日本支社 設立
12月 <ガーディアンテイルズ> 2020年 Google Play ベストゲーム:クリエイティブ部門受賞
11月 <ガーディアンテイルズ> 2020大韓民国ゲーム大賞、人気賞(海外部門)受賞
07月 <プロジェクト・スネイク>、 <ガーディアンテイルズ>という名でグローバルグランドリリース(中国、日本を除く)
2019 年
2019 年 04月 <ダンジョンリンク> サービス終了
2017 年
2017 年 12月 <プロジェクト・スネイク> bilibiliとパブリッシング契約
09月 <プロジェクト・スネイク> kakaogamesとグローバルパブリッシング契約
2016 年
2016 年 05月 <ダンジョンリンク> アドベンチャー・タイムとコラボ
01月 <ダンジョンリンク> 2p.com Best New Mobile Games OF 2015 - Dungeon Link
2015 年
2015 年 05月 KongStudios korea 設立 (Seoul)
04月 <ダンジョンリンク> グローバルリリース
2013 年
2013 年 10月 <ダンジョンリンク> Gamevilとパブリッシング
03月 KONG STUDIOS, Inc.設立 (米国)
LOCATIONS
USA HQ Kong Studios, Inc.
555 Mateo Street, Suite 305. Los Angeles, CA 90013
KOREA Kong Studios Korea Co., Ltd.
157 saimdang-ro, Seocho-gu, Seoul, 06625
JAPAN KongStudios CO., LTD.
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24−12 渋谷スクランブルスクエア45階
CONTACT
contact@kongstudios.net

CAREERS

当社は最高の開発力を備えた競争力のある若い人材によって構成されています。 私達の実力と規模は毎年急速に成長しており、様々な職群の人材をお待ちしております。

気の合う仲間と共に楽しいゲームを作っていきませんか?

お問い合わせ / 応募する

NEWS

2022-09-14 アプリで大人気のドット絵アクション RPG『ガーディアンテイルズ』が遂に Nintendo Switch で登場!事前登録開始&公式サイトを公開! 今なら予約キャンペーンも実施!
2022-09-14

- 株式会社 KongStudios(本社:東京都渋谷区渋谷、代表取締役:李政佑(イジョンウ)、URL: https://kongstudios.com/)は 2022 年 10 月リリース予定のドット絵アクション RPG『ガーディアンテイルズ for NINTENDO SWITCH』の事前登録開始と公式サイトを本日公開致しました。

news-7-image

▼公式サイト:
https://gt4switch.com

■ 発売日が 10 月 4 日に決定!事前登録は公式 HP とニンテンドー e ショップで受付中!
「ガーディアンテイルズ for NINTENDO SWITCH」の事前登録は、公式ホームページとニンテンドー e ショップの予約から本日より受付開始!

■ より遊びやすくなって『ガーディアンテイルズ』が Nintendo Switch で登場!
「ガーディアンテイルズ for NINTENDO SWITCH」は、Switch によって一層広くなった画面、コントローラーに合わせて最適化された操作など、ガーディアンテイルズの魅力を引き出し、没入感を高めます。

news-7-image news-7-image
news-7-image news-7-image
news-7-image

■ 大盤振る舞いなキャンペーン実施中!
事前登録を行った全ての方に最大 100 連無料召喚(1 日 10 連)、3,000 無料ジェム、100,000 ゴールド、ローズナイトのコスチューム(騎士専用)、星 3 の装備(幻想の剣)、星 2 のキャラクター(アオバ)が 含まれた正式オープン記念報酬パッケージ 6 種をプレゼント!
※対象は 10 月内にゲームをプレイすれば報酬を獲得できます。

news-7-image

■ 『ガーディアンテイルズ』とは
2020 年、スマートフォン用アプリとして発売。
ガーディアンテイルズは、危機に陥った王国を救うガーディアンの大冒険を魅力あふれるストーリーとレトロ風ドットグラフィックによって描かれた新感覚ドット絵アクション RPG。独特のギャグセンスに様々な育成要素など、奥深いゲーム性と高い完成度によって全世界で大好評を得た。
日本の Google Play ストアで売上 1 位を達成、そしてApp store で売上 3 位を記録

▼ガーディアンテイルズ for NINTENDO SWITCH 公式サイト
https://gt4switch.com

▼製品概要
タイトル:ガーディアンテイルズ for NINTENDO SWITCH
ジャンル:ドット絵アクション RPG
対応機種:Nintendo Switch(DL 専売)価格:無料(ゲーム内課金あり)
発売日:2022 年 10 月 4 日
コピーライト:Copyright © Kongstudios. All rights reserved.

2022-07-26 Kong Studios、世界最大規模を誇る同人イベント「コミックマーケット」に出展決定
2022-07-26

- 世界最大規模を誇る同人誌の祭典、「コミックマーケット」に8月13日から14日まで参加
- 『ガーディンテイルズ』に登場する旅館‘をモチーフにしたブース、コスプレ、グッズなど多彩なコンテンツを提供

news-6-image

アメリカのゲーム開発会社 Kong Studios が、8月13日より開催されるコミックマーケット(以下コミケ)に参加する。

モバイルゲーム『ガーディアンテイルズ』を日本でセルフサービスしている Kong Studiosは、今回のコミケイベントを通じて「ファンの皆様とお会いする予定」と26日発表した。

Kong Studios は、会場内に設置するブースをゲームに登場する旅館をモチーフにして制作し、日本のファンから高い人気を誇るガーディアンテイルズのキャラクター「ミヤ」、 「アイドルエヴァ」、「メイリル」のコスプレを披露する予定だ。また、コミケに来場するファンのために、ガーディアンテイルズ オリジナルサウンドトラックCD、アクリルフィギュア、 ちび姫Tシャツなどを先行販売する。

Kong Studios の関係者は、「『ガーディアンテイルズ』のブースにご訪問くださるファンの皆様のため、多彩なコンテンツを用意した」、「これからも様々なイベントを用意し、 ファンの皆様に楽しんでいただける機会を増やしていきたい」と伝えた。

Kong Studios が開発を務めたモバイルゲーム『ガーディアンテイルズ』は、リリース直後、 日本のApp StoreおよびGoogle Play Storeの両アプリストアにおいて無料ゲームアプリランキング第1位を獲得し、発売からわずか4ヶ月で累計ダウンロード数300万件を突破した。 最大売上ランキングはGoogle Play Storeで1位、App Storeでは3位を獲得し、日本でも人気を得ている。

コミケは世界最大規模を誇る同人イベントで、毎年夏と冬の年2回開催されている。 今回100回目を迎えるコミケは8月13日から14日にかけて東京ビックサイト(東京国際展示場)で開催される。

2022-03-07 Kong Studios『ガーディアンテイルズ』, App Storeおよび Google Playの両アプリストアにおいて 300万ダウンロード達成
2022-03-07

- ゲームの優秀性と積極的な現地マーケティングによって、肯定的な評価を得る
- 1月のワールド10章アップデート後、App Storeの売上第3位を記録するなど勢いが止まらない

news-14-image

米国のゲーム開発会社Kong Studios(コングスタジオ)のモバイルゲーム『ガーディアンテイルズ』が、日本正式サービス開始からわずか4ヶ月で日本のApp StoreとGoogle Playの両ストアにおいて累計ダウンロード数300万を突破した。

Kong Studiosは、日本支社である株式会社Kong Studiosにより、昨年10月に『ガーディアンテイルズ』の日本サービスを開始した。『ガーディアンテイルズ』はサービス開始2日目で、両アプリストアにおいて無料ゲームアプリランキング1位を獲得し、2週連続1位をキープして人気を博した。 またサービス開始からわずか1ヶ月でGoogle Play売上ランキング1位、App Store売上ランキング4位にランクインし、さらに発売から4ヶ月で累計ダウンロード数300万という記録を達成するなど、日本のゲーム市場への定着に成功した。 特に今年1月にワールド10章をアップデートした際には、App Store売上ランキング3位にまで上り詰める勢いを見せた。

このように『ガーディアンテイルズ』が日本で定着できたのは、ゲームの優秀性はもちろん、積極的な現地マーケティングを行ったからだという評価だ。

実際『ガーディアンテイルズ』は、サービス序盤から日本のApp Storeで3週連続4.8点という高い評価を受けたのはもちろん、クオリティの優秀性を評価要素とするApp Storeフィーチャーにも選定され、日本のゲーマーたちからも好感触を得た。

また、韓国およびグローバルユーザーの間で、壮大なストーリーに高い人気を得たワールド10章をサービス開始からわずか3ヶ月で披露し、スピーディーなゲーム展開を続けた。 この他にも、新規PV制作やリリース100日突破を記念した特別生放送の実施など、現地のファンたちとコミュニケーションを積極的に行う、様々なマーケティングが目を引いた。

一方、Kong Studiosは韓国でのサービスを改善するため、3月中にユーザーたちとの交流の場を設ける予定だ。

2021-10-29 KongStudios 「ガーディアンテイルズ」、日本のGoogle Playストアで売上1位を達成
2021-10-29

App Storeでの売上4位、2週連続2大マーケットにて無料ゲームランキング1位

App Storeでの評価 4.8点、3週目維持及びApp Storeでのフィーチャーに選定…ゲームクオリティ及び面白さの要素まで認定

アメリカのゲーム開発会社KongStudiosのモバイルゲーム、「ガーディアンテイルズ」が日本で発売された直後から、日本のGoogleプレイストアで売上1位を記録し、旋風を巻き起こしている。

Guardian Tales Title Image

KongStudiosは6日、日本支社のKongStudios Japanを通じて単独パブリッシングを行い、ガーディアンテイルズの現地正式サービスを開始した。

そして2日目の8日にはApp StoreとGoogle Play ストアの2大マーケットにて無料ゲームランキング1位を獲得すると、2週連続で1位を記録した。売上も同様、日本のGoogle Play ストアでは1位、App Storeでは4位に上昇し、日本ゲーム市場への定着に成功した。

また、ガーディアンテイルズは日本のApp Storeで3週連続4.8点という高い評価を得ており、クオリティの優秀性を評価要素とする「App Storeでのフィーチャー」にも選ばれ、ゲームの優秀性と面白さまで認められた。

実際にガーディアンテイルズをプレイした日本のユーザーたちは、「ローカライズに凝っているのが感じられる」、「かわいいグラフィックにしっかりとゲーム性まで備わったゲーム」、「ストーリーが気になる完成度が素晴らしいゲームだ」、「ストーリーが面白く、動きも優れたドットグラフィックに素晴らしい声優陣まで揃ったゲームだ」、「イベントやコラボにも期待して毎日プレイしたい」など、ゲームのクオリティから運営、イベントまで様々な面で肯定的な反応を見せている。

ガーディアンテイルズは4月、中国でもサービスの発売と共にアップルストアの売上ランキングで3位、無料ダウンロードでは1位を記録し、9月初めにはグローバル累積売上で約2億1600

ドル(約'238億円')を達成するなど、世界ゲーム市場で大ヒットを巻き起こしている。ゲーム業界関係者は「日本現地のゲーム会社ではなく海外のゲーム会社が開発したゲームが日本現地で売上1位を達成したのはかなり異例である」とし、「こうした成果は今後IP関連事業など、ガーディアンテイルズを活用した様々な事業分野を準備する上でも順調な兆しとなる」と見通した。

2021-09-07 米Kong Studios、6,200万ドル(約68億円)シリーズB投資誘致完了
2021-09-07

● 米国のゲーム開発会社であるKong Studios(コンスタジオ)、6,200万ドル(約68億円) 投資誘致で一気に10億ドル(約1,103億円)のユニコーン企業に浮上
● 新規投資による次作の開発、IPなどの事業拡大、グローバルゲーム会社への成長基盤作り

KONG CI

米国のゲーム開発会社Kong Studiosが6,200万ドル(約70億円)規模のシリーズB投資誘致を成功させた。 Kong Studiosは今回の投資誘致により、企業価値10億ドル(約 1,103 億円)が認められ、「ユニコーン」企業となった。

Kong Studiosが開発したモバイルアドベンチャーRPGゲームの『ガーディアンテイルズ (Guardian Tales)』 は、秀逸なストーリーラインと可愛いグラフィックなど、完成度の高さを売りに2020年7月末、北米や韓国、 ヨーロッパなどでグローバルリリースし、現在までグローバルユーザーから好評を得ながら、 引き続きゲームサービスを行っている。今年の4月には中国のゲーム市場への進出に成功し、 グローバルでの累計売り上げ2億 1,600万 ドル(約 238億円)を達成、累計ダウンロード は2,500万件を記録するなど、順調に成長を続けている。

Kong Studiosは2021年内『ガーディアンテイルズ』の日本サービスを目標に、8月にCBTを行うなど、 日本のゲーム市場の攻略に拍車をかけている。特に日本の場合、ゲーム開発だけでなく単独パブリッシュを行い、 サービスを提供するなど自社の役割を拡大し、今後IP拡張や関連事業を多角的に模索する計画であり、 『ガーディアンテイルズ』のニンテンドースイッチのグローバル版も準備中である。

Kong Studiosの関係者は「今回の投資を通じてKong Studiosがグローバルなゲーム開発会社として成長できる 競争力を持っていることが証明された」とし、 「新規投資資金は専門人材を採用して、AAA級レベルの 次の新作開発及びIP事業などに充てる計画である」と明かした。

2021-08-24 世界的なヒットを記録した韓国のKong Studiosの「ガーディアンテイルズ」、日本へ本格進出
2021-08-24
Guardian Tales Title Image

米国のゲーム開発会社Kong Studios(コンスタジオ)のモバイルゲーム 「ガーディアンテイルズ」が本格的に日本市場への進出を開始した。

Kong Studios が日本支社のKong Studios Japan を通じて単独パブリッシュとして、 「ガーディアンテイルズ」のサービスを始める。

今回の単独パブリッシュはKong Studiosの初挑戦であり、中国を除くアジア最大の市場であり主要IP保有国でもある 日本市場において、より安定的な売上の確保はもちろん、IPの拡張や関連事業など多角的に事業を模索できることに意義がある。

Kong Studios はローカライズのクオリティを高めるため、日本ユーザーの性向を反映してイラストに変化を加え、 日本国内の有名声優を起用し、ストーリーの演出力とゲームの完成度を高めた。

また、現地に合わせたクオリティの高い翻訳の提供により、でユーザーがよりゲームに没頭できるようにした。

また、Kong Studiosは現地でのサービス運営をより円滑に行うため、グローバルゲーム企業の Yostar(ヨースター)とパートナーシップを締結するなど、日本でのサービス成功に向けて万全を期した。

Yostar(ヨースター)とは現地のマーケティングおよびCS、ユーザー向けイベントなど、 さまざまなゲーム運営を共同で行う予定だ。Kong Studios は単独パブリッシュの第一歩として、 24日から31日までクローズドβテスト (CBT) を行う。

Kong Studios 関係者は「ガーディアンテイルズの日本サービスはKong Studios 単独パブリッシュである分、万全の準備を整えて披露する」とし、「韓国はもちろん、北米や中国など 海外ユーザーからの好評を受け、現在も人気を得ているだけに、日本でも大人気になると確信している」と伝えた。

一方、Kong Studios のガーディアンテイルズは、昨年7月のグランドオープン以降、 ストーリーラインとかわいいグラフィック、高い完成度などを掲げ、次のような成果を記録した。

● 1,000万ダウンロードを記録し、ゲームの累積売上は$100M USD (韓国ウォンで1,120億ウォン)を突(2021年2月末基準)

● 2021年4月、bilibili(ビリビリ)を通じ、「坎特伯雷公主与骑士唤醒冠军之剑的奇幻冒险 (カンタベリー姫と騎士のファンタジー冒険:チャンピオンの剣を目覚めさせる)」 というゲームタイトルで中国にてサービスを開始し、発売初日から$553万USD (3,582万CNY、韓国ウォンで61.5億ウォン)の売上げを記録

2021-05-21 KongStudios「ガーディアンテイルズ」7ヶ月で売上1億ドル突破
2021-05-21
Guardian Tales Title Image

Guardian Tales Logo

アメリカゲーム開発会社KongStudios(WON代表取締役)は、 自社モバイルゲーム「ガーディアンテイルズ」が2021年2月末基準で1000万ダウンロードを記録し、 ゲーム累積売上1億ドルを突破したことを18日明らかにした。

これは2020年7月末の「ガーディアンテイルズ」グランドリリース以降、 7ヶ月間の中国と日本を除くグローバルバージョンの実績である。 ガーディアンテイルズは堅実なストーリーラインとキュートなグラフィック、高い完成度などのゲーム性が話題となり、 グローバルグランドリリースに先駆けて行われた事前予約だけで100万人を超える利用者が集まるなど、ゲーマーの期待を一身に浴びた。 このような人気を基に、ガーディアンテイルズは7ヶ月という短期間で1億ドルの売上を突破してその人気を証明した。

これとは別に中国でも発売初日から553万ドルの売上を記録し、グローバル興行を続けた。 KongStudiosは今年2月、海外ゲームの権限である外資版号(ライセンス)を取得、 4月27日には中国で哔哩哔哩(ビリビリ)を通して 「坎特伯雷公主与骑士唤醒冠军之剑的奇幻冒险(カンタベリー姫と騎士のファンタジーアドベンチャー:チャンピオンの剣を呼び覚ます、略称‘坎公騎冠剣)」というゲーム名でサービスを開始した。 これは中国内でiOS基準の売上順位第3位、無料ダウンロード第1位に該当する記録で、中国でも肯定的なスタートを遂げた。

今年下半期にはガーディアンテイルズモバイルバージョン日本公式サービス及びニンテンドースイッチバージョンの世界的な展開を計画している。 特に日本ではKongStudiosが初めてゲーム開発からコンテンツの現地化作業、日本市場のゲーム運営まですべてを自社パブリッシングで準備中にある。

一方、昨年7月、韓国国内を含むグローバル市場に公式発売したガーディアンテイルズは、王国を救うためのガーディアンのファンタジー冒険記を強調したモバイルゲームだ。 レトロ風のドットグラフィックと惹き込まれるストーリー展開、ゲーム全般にわたる独特のユーモアセンス、興味深いゲーム性などにより多くの人気を博している。